kiyukatabのブログ

主にEPオフロードについて書きますが、たぶん参考になりません

2月2週目練習

 この日は21時までの営業でなく祝日営業のスケジュール(1時間早く終わる)になってましたので、いつもより1時間早めにサーキットに行きました。祝日チャンプあるあるですが、祝日に気づかずあとラスト1時間だ、思ったら営業終了・・・で「なんだよー」みたいな空気がピットに流れたりしますがこの日もそんな感じでした。ラスト1時間と思って気合入れようと準備したら終了~、って週一の楽しみにしてる人にはなかなかショボーンですよねw。この日の19時台のコースは気づかなかった人(まだ2Hある)と知ってた人(ラスト1H!)のテンションのまばら感を残して終わりました。

 

 さて走行のほうですが、この日も前回と同じく計測後センタージャンプに向けての車の挙動を観察し、若干のセッティングを試して、車が安定して走れているか、車の状況のチェックを行いました。また不得意の4駆の走行にも時間をとりました。

 2駆はリアのサスピン高さを高くしてロールセンターを高くしてみました。計測後立ち上がりのロール感は抑え気味で立ち上がれますが、左セクション全体の感触はあまりよくないです。ビックジャンプ後の右セクションもアンダー気味。でもベストラップは出せた感じ。アベレージ的にはあまりよくなかったです。そのまま走ってしまいましたが、元に戻した時どう感じるかチェックすべきでしたがそのまま走ってしまいました。

 ところでここ3週間ほど、前回レース後のくじでもらった景品のT-Worksのリアホイール(8個も入ってる)を使って走りましたが、簡単に外側のリブが割れてしまってよろしくなかったです。タイヤがもったいないのでナイフではがしては新しいのに付け替えてもすぐ割れる。京商ホイールとかだと絶対割れないところなんですがプラに粘りがないのですかね。

 4駆のほうはいつもあまりセットはいじらず車の動きを体に叩き込むかの如くの練習に注力しつつ、今回は2駆にインスパイアされてフロントのサスピンの位置を0.5上げてみましたが、あまりいい感じではなかったです。にもかかわらずこちらも戻さずそのまま走ってしまいました。最初の1パックは気持ちよく走れて調子に乗ってビックジャンプをテーブルまで飛んでたら、だんだんタイムが落ちてきます。モーターのファンが止まってしまったせいか熱ダレっぽくなってきたようで、最後はまたサーボギヤをやってしまったようでステアが切れなくなってしまいこの日は終了。13.5でのビックジャンプは軽く飛んでも十分テーブルまで行けるので、もっとふわっとコントロールして着地に意識を置いたほうがよさそう。

来週はレースです。前日練習は例によって18時終了だと思いますから、早めに行って準備したいと思います。